本日をもって、東海村原子力専攻にて主にX線源を用いた橋梁検査に関する研究にて
ご活躍いただきました土橋克之さん、譽田雄久さんご両名がご退職となりました。
在職中は大変ありがとうございました。お二方の今後のご活躍をお祈り申し上げます。



東京大学 大学院工学系研究科 原子力国際専攻
本日をもって、東海村原子力専攻にて主にX線源を用いた橋梁検査に関する研究にて
ご活躍いただきました土橋克之さん、譽田雄久さんご両名がご退職となりました。
在職中は大変ありがとうございました。お二方の今後のご活躍をお祈り申し上げます。
文部科学省で実施される「英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業」の共通基盤型原子力研究プログラム平成30年度及び令和元年度採択課題の事後評価が発表されました。
研究課題名:レーザー加工により発生する微粒子の解析と核種同定手法の開発
研究代表者(研究機関名):長谷川 秀一(東京大学)
総合評価:「 S 」
英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
共通基盤型原子力研究プログラム 令和3年度終了課題 事後評価
https://www.kenkyu.jp/nuclear/evaluation/r05/index_common_base_after01.html
櫻井政宏君が本日をもって修士課程を修了し卒業となりました。2年間お疲れ様でした!
今後のご活躍を心から期待しております。これからも筋トレを頑張ってください!